冷え性のみなさん、こんにちは。
いろいろと冷え対策を講じて、大分今年の冬は冷え性がマシになった気がする管理人です。
冷え対策のために秋口から生姜ばかり食べていたら、冬本番になって生姜に飽きてしまいました。
ということで、簡単にショウガオールの成分を採りたいなー、というずぼら精神で、生姜のサプリメントをいくつかお試ししたのでご紹介したいと思います。
冷え性対策に人気!生姜サプリメント【金時しょうが粒】公式HPはこちら
ポカポカ成分4倍の金時生姜を使った生姜サプリメント!生姜専門店の生姜サプリ
今回私がお試ししているのは、生姜専門店「サンワ食研」さんの『金時しょうが粒』です。
このサプリメントは、5年に1度しか金時生姜を作らないというこだわりの畑で、無農薬・無化学肥料で作った金時生姜のみを使うというこだわりの強い会社さんのもの。
このサプリメントにも1日2粒で300mgもの金時生姜が配合されていて、これは他の生姜サプリよりも断然濃度が濃いんです。
自分で生姜を取ろうと思うととてもこんなにたくさんのショウガを摂取することはできないから、やっぱりサプリメントって便利だよね。
そのほか、コショウの仲間【ヒハツ】、ポリフェノールの一種でむくみをとってくれる【へスぺリジン】といった天然の温め成分がたくさん入っています。
さらに、女性に嬉しい美肌成分【ヒアルロン酸】も入ってるなんて素敵♪
気楽な気持ちで「朝1粒・夜1粒」のペースで飲み始めたのですが、ここ数日、夜飲んだら体が冷える前になんだか眠くなってきて、そのまま「足冷たい」とか思う間もなく眠りに落ちるという日が続いています。
じんわりと、体が暖かいまま寝られる実感があるので、もうしばらく続けてみたいと思います。
生姜の味は全くなし。生姜嫌いの方でも冷え性対策できる!
こちらの『金時しょうが粒』は、こんなに小さい錠剤なので、飲みやすいです。
また、生姜の味はしないので、生姜が嫌いな方でも気軽に冷え性対策ができておすすめです。
同封のパンフレットにも書いてあったのですが、サプリメントとはいえ栄養素を効率よく吸収するためには食後30分以内に飲むのがいいそうですよ。
また、冷え性対策の基本ではありますが、飲む水は必ず常温以上の暖かいもので飲みましょうね~。
1か月1555円(税込)~とお手軽なのも魅力です。
詳しくは公式HPから確認してみてくださいね。
冷え性対策に人気!生姜サプリメント【金時しょうが粒】公式HPはこちら
同じサンワ食研さんが出している『酒粕しょうが粒』もなかなか良かったです。
酒粕にも冷え性を改善する効果があることが分かっているので、生姜が苦手な方はこちらもおすすめでーす。