朝晩の冷えに悩む時期になりましたね。
40代の主人もかなりの冷え性なのですが、最近は綿混あったかインナー「ホットコット」を気に入って着ています。
天然素材ならではの温度調節の上手さで、寒い時には温かく、温かい室内では熱気を逃がしてくれますので、サラリーマンのYシャツのインナーに着ても着心地がいいんですよ。
40代男性におすすめのあったか冬用インナー・ホットコットの詳細は公式サイトからどうぞ
会社員スーツの防寒対策に!暑くなりすぎないあったかインナー ホットコット
会社員でスーツを着ている男性の中でも、寒さ対策のためにヒートテックなどのあったかインナーを着ている方も多いと思います。
でも、ヒートテックって外にいる時はいいけど、室内では暑すぎたりしませんか?
で、今主人が気に入って着ているのがベルメゾンさんのホットコット。
ヒートテックなどのあったかインナーが化学繊維100%なのに対し、ホットコットは45%も綿が入った綿混素材でできていて、天然繊維の綿ならではの温度調節の上手さが最大の特徴なんです。
綿といっても独自に開発した「発熱綿」なので、寒いときにはしっかりと温かくなってくれ、室内など暖かいところでは、体温以上に発熱しすぎることなく、綿に含まれる空気の層でそっと体温を保温してくれる、という優秀インナーです。
案外薄いので、スーツのYシャツの下に着ても、ズボンの下に履いてももたつきません。
綿独特のさらりとした肌触りも心地よいですし、もうこれは、ホントにホントにおすすめの男性用インナーなんです。
辛口比較雑誌の「モノダス2014」で、各社のあったかインナーをランキングしていたのですが、並み居る有名インナーの中で、ホットコットは第1位!
ユニクロ・ヒートテックは7位、という結果だったんですよ。これだけでも、ホットコットがいかに優秀なあったかインナーであるかがわかりますね。
化繊100%のインナーよりも、40代特有の加齢臭やおじさん臭も、天然繊維綿混のホットコットの方がかなりましです。
生地に含まれる水分量も多いので、肌がカサカサしたりチクチクしたりする感覚もありません。
ホットコット関連商品を2枚で5%オフ、3枚以上で10%オフというまとめ買い割り引きもあってさらにお得です。
人気の色・サイズから売り切れになりますので、気になる方は早目のゲットがおすすめです。
40代男性におすすめのあったか冬用インナー・ホットコットの詳細は公式サイトからどうぞ